ふるさと納税で生活費をお得に節約する方法

投資・節約

こんにちは、こはくです。

最近ではよく聞くようになってきた”ふるさと納税”。

実質2000円の負担で様々な返礼品をもらえるとってもお得な制度です。

この記事ではふるさと納税を利用して生活費をお得に節税する方法を解説していきます。

まだ、ふるさと納税したことないという方はぜひ利用してみてください。

おすすめのふるさと納税サイトは?

ふるさと納税をするためのサイトはいくつかあります。

このサイトで返礼品の種類や金額などから希望の納税先を選択し、納税します。

 ふるなび

 さとふる

 ふるさとチョイス

などがありますが、わたしのおすすめは楽天ふるさと納税です。

おすすめする理由ですが、楽天ふるさと納税では支払いに楽天カードが使えるからです。

 

ねこくん
ねこくん

なんだ、期待したのにクレジットカードが使えるだけか。

と思った方もいるかもしれませんが、カード支払いができることこそ最大のメリットなのです。

しかも、楽天カードというところがポイントです。

楽天カードには楽天SPU(スーパーポイントアッププログラム)といったポイントのプログラムがあり、数あるカードの中でも、もっともポイントを貯めやすいカードの1つとなっています。

SPUとは、楽天の対象サービスを利用して条件を達成すると、楽天市場でのお買い物がポイントアップするプログラムです。

毎月末日時点の倍率が。楽天市場でのその月のお買い物にすべて適用されます。

SPUの倍率は最大16倍。

お買い物マラソンなどのキャンペーンと組み合わせることで最大44倍にまで跳ね上がります。

還元率が素晴らしいですね。

ねこくん
ねこくん

クレジットカードで納税するとポイントがつくからお得になるんだね。

うさぎちゃん
うさぎちゃん

そうだね。しかも、普段から楽天を利用してSPUの倍率が上がっている人は、たくさんポイントがもらえるよ。

ここで注意点が1つ。

SPUの倍率を最大まで目指そうとしないことです。

最大まで目指そうとすると細かいサービスもすべて利用していかないといけないため、10~20倍を目指すくらいでちょうどいいかと思います。

それでも1割~2割引きと同じ事ですからね。

倍率が上がったら、納税先を選びましょう。

ふるさと納税で生活費をどうやって節約する?

ふるさと納税をするとお肉や海産物、旬のフルーツなどの特産物を返礼品としてもらうことができます。

普段は食べないような高級な食材をもらって豪華に食事を楽しむのもいいですよね。

しかし、ふるさと納税ではこういった食材以外にも日用品ももらうことができます。

例えば、子育てに必要不可欠なオムツは、

愛媛県西条市
メリーズパンツ3パック 納税額15,000円

静岡県掛川市
ムーニーマンエアフィット2袋 納税額12,000円

など。

また、トイレットペーパーなどの紙製品は、

静岡県富士市
トイレットペーパー12ロール×8パック 納税額13,000円

栃木県小山市
ボックスティッシュ5箱×12セット 納税額10,000円

など。

ご紹介したのは一例ですが、他の自治体でもさまざまな返礼品が用意されています。

日用品を返礼品でもらうことによって生活費の支出を下げることができます。

そして、先ほどご紹介したSPU。

納税した支払額にもポイントが付きます。

納税額は、1万円以上が多いため効率よくポイントを貯めることができます。

まとめ

いかがでしたか?

この方法を利用すれば、普段買う予定の日用品をもらえるので生活費が抑えられます。

また、ふるさと納税した金額×SPUの倍率分の楽天ポイントがもらえます。

この楽天ポイントを通信費や普段の買い物に使えばさらに支出が抑えられます。

少しリッチなものを買って贅沢することにも使えるし、投資に使えばさらに資産を増やすこともできますね。

最後にふるさと納税を利用した節税方法についておさらいです。

1.楽天カードでふるさと納税をする。
2.ふるさと納税の返礼品は日用品をもらう。
3.もらった楽天ポイントを他の買い物や投資に使う。

このようにふるさと納税をうまく活用していきたいですね。

また、楽天のサービスをたくさん使って生活することを楽天経済圏ともいいますが、この楽天経済圏を利用すればお得に楽しく節約できます。

ぜひ、ふるさと納税を始めてみてください。

以上参考になればうれしいです。こはくでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました