子どもが乗って遊んでいるペダルのない自転車。公園でよく見かけますよね。
小さな体で一生懸命乗っている姿はとてもかわいらしく、ついつい見入ってしまいます。
この乗り物、「キックバイク」というものなのですが、わたしは自分の子どもが生まれるまで知らなかったんですよね。
そこで、このキックバイクはどのようなものか、何歳頃使うものかまとめてみました。
うちの子にもキックバイクを!
と思った時の参考にしていただければと思います。
キックバイクとは
まずはキックバイクのせつめいですね!
キックバイクとは自転車のようにまたがって乗り、足で蹴って進む二輪の幼児玩具です。
キックバイクやバランスバイク、ランニングバイクと呼ばれています。
バランスバイクは商標になっているため、一般的な名称としてはキックバイクが使われることが多いです。
自転車ではなく、玩具なので公道での使用ができず、主に公園等で使用することになります。
そんな、公道では使用できないキックバイクを使用するメリットはどのようなものがあるのでしょうか?
キックバイクのメリット
キックバイクのメリットは以下の2点です。
1.自転車に移行しやすい
2.バランス感覚が身に付く
それぞれ見ていきます。
自転車に移行しやすい
当たり前ですが、二輪の自転車は安定が悪く、倒れやすいです。
そのため、自転車の練習で転んでしまい、怖くなって自転車への移行がスムーズにできない子もいます。
キックバイクはペダルがないだけでほとんど自転車。
これに乗って遊んでいると二輪車に乗るという感覚を覚えられるので、自転車への移行がスムーズに行えます。
バランス感覚が身に付く
自転車に乗るにはなんといってもバランス感覚!
キックバイクに乗ることでハンドルの動かし方やバランスの取り方など、自転車に乗るための基礎がばっちりできあがります。
キックバイクを使う年齢
そもそも、キックバイクって何歳頃使うものなの?
ここまでキックバイクについてみてきましたが、何歳頃から使うのか気になりますよね。
一般的に何歳頃キックバイクを使い、自転車へ移行していくのかまとめてみました。
子どもの成長により前後はありますが、一般的にはこのくらいの年齢からそれぞれの乗り物を使い始めるようです。
キックバイクは2歳~5歳頃まで使います。
※キックバイクの中の「ストライダー」という商品ではロッキングベースをつけると0歳からでも乗ることができます。
キックバイクのサイズ
キックバイクいいね!さっそく買ってあげよう!
でもサイズがいくつかあるみたいだぞ?
子どもにキックバイクを買ってあげるとき、子どもの体に合った大きさのものを選んであげたいですよね。
キックバイクは自転車と同じようにタイヤによって、本体フレームの大きさも変わります。
タイヤサイズは主に、12インチ、14インチ、16インチの3種類があります。目安としては下記のとおりです。
長く使えるように大きいサイズのキックバイクを買いたくなるものですが、サイズが大きくなるほど重く、取り回しが難しくなるので、大きすぎないものを選ぶようにすると良いです。
まとめ
キックバイクについて解説してきました。
キックバイクは乗り物として楽しめるだけでなく、自転車に乗る前にバランス感覚を鍛える乗り物として最適です。
これまで見てきたキックバイクのポイントは下記のとおり。
・バランス感覚が身に付き、自転車への移行がスムーズ。
・乗り物としても面白い。
・付属のオプションをつけると0歳からでも楽しめるモデルがある。
このようにキックバイクは魅力たっぷりですね!
しかし、このキックバイク、大きすぎたり、子どもの体に合わないものだとうまく扱えず楽しめません。また、転倒にもつながり、予期せぬ事故を起こしてしまう危険もあります。
安全に乗れるサイズを選んであげると、子どもがとっても楽しんでくれますよ(^^♪
キックバイクに乗った子どもの姿は本当にかわいいです。
この記事がすてきなキックバイクライフの一助になると幸いです。
コメント